PHPは良書が数多く出版されています。ただし出版数が多いのでどれを選んで良いのか迷ってしまいます。レベル別にまとめたので学習の参考にしてください。ブックマーク推奨です。
目次
PHPの絵本 第2版 Webアプリ作りが楽しくなる新しい9つの扉
PHP入門の入門本。プログラミングが初めてという人なら読んでおいて損はありません。別のプログラミング言語を少しでもかじったことがある人なら飛ばしても良いです。
Progate(初心者向け)
環境構築せずにPHPをゲーム形式で学習することができます。環境構築は初心者がつまづくところなのでそれをカットできるのは大きいです。
レッスン1は無料、レッスン2から有料(月約1000円)。PHP以外にも役立つレッスン(HTML/CSS/SQLなど)があるので集中してやり切ってしまいましょう。HTMLなどはこの先も必要になるのでここで学んでおきましょう。
よくわかるPHPの教科書 【PHP7対応版】(初心者向け)
環境構築からフォーム作成、データベース接続、SQL、Webシステム作成(掲示板作成)まで網羅されています。やや難しくなりますが、これをクリアできると簡単なWebサービスが作れるようになります。
動画版もあり
講義動画販売サイトUdemyでこの書籍の作者のPHPの講義動画が販売されています。講義動画の方が理解しやすいので合わせて利用するのがおすすめ。
参考: udemyおすすめ動画まとめ
PHPフレームワーク Laravel入門(初心者〜中級者向け)
PHPをより便利に使えるフレームワークを学んでいきます。Laravelの他にもCakePHPなどがありますが、今一番人気のあるLaravelを抑えるのが良いでしょう。就職先などでCakePHPを使うなど決まっている場合はそちらの書籍を。
独習PHP(中級者向け)
中級者向けです。基本構文からクラス、DB連携、セキュリティ対策まで網羅されています。
パーフェクトPHP(中級者〜上級者向け)
上級者向け。PHP OverView」「PHP言語仕様」「実践アプリケーション」の3パート構成です。
PHPマニュアル
PHPのリファレンスサイト。わからない関数などがあればこちらで調べましょう。
Laravel公式サイト(英語)
Laravelのリファレンスサイトです。英語なので苦手な人は翻訳機能を適宜使いながら参照しましょう。Google Chromeブラウザなら標準で翻訳機能が付いているので便利です。
Laravel翻訳サイト(日本語)
公式サイトを翻訳してくれている超有用サイト。ただし新しいバージョンは対応していないなどがあるので、最新版を使う時は公式サイトを見る必要があります。
最近は電子書籍版も販売されている
最近は電子書籍で販売されている技術書も増えてきました。iPadなどタブレット端末を持っている人は電子書籍で買うのも良いでしょう。
スクールに通うのもおすすめ!
プログラミングを学ぶのならスクールに通うのもおすすめです。
プログラミングは初期の段階でつまづいてしまうとなかなか前に進まないというのが正直なところです。
スクールに通った場合、メンター(教師)がついてくれてわからないことが気軽に質問することができます。初心者の1番の壁の環境構築からコードでエラーがどうしても直せない時などはメンターに聞いてしまうのが良いです。
考えることも大事なのですが、学習初期の段階では考える知識が入っていない状態なので全て考えるというのは非効率です。初期段階はスクールに通って効率的に学習を進めるのがプログラミング学習の近道です。
スクールはオンラインで完結可能
スクールはオンラインで完結することができます。自宅にいながらにして学習することができるので、通学時間の無駄がありません。
無料体験もあり
無料でスクール体験することも可能です。気になっている方は一度体験してみるのがおすすめです。
コメント