


待望のAmazonプライム月額プランがリリース
2017年6月8日、月額料金400円のamazonプライム月額プランがリリースされました。既存の年会費3,900円のプランは変更なしです。
Amazonプライムは2007年6月に年会費3,900円の会員プログラムとしてスタート。配送が...

Kindle Unlimited・楽天マガジン比較
電子書籍読み放題サービスのKindle Unlimitedと楽天マガジンを比較してみました。
比較対象にした雑誌は下記の通り。個人の趣味・嗜好がかなり偏っています。オタク寄りな人には参考になるはず…。
雑誌比較
...

格安simカードのメリット・デメリット10選
月額料金が安くなると話題の格安simカードですがメリット・デメリットは何があるかをまとめていきます。メリットは多くの人が知っていると思うのでまずデメリットから紹介します。
格安simカードのデメリット
ショップでのサポー...

スマホ・iPhoneの通信制限対策方法
Wifiを使う
当たり前すぎる!と思われるかもしれませんが、やはりこれが一番。
自宅にフレッツ光などの光回線を引いて、アプリや音楽のダウンロード、動画視聴は極力Wifi環境下で行うのがベストです。
freespotなどが設...

【契約前に!】OCN光の評判は?
2015年春から申込みが始まったコラボ光(正式名称:コラボレーション光)ですが、プロバイダー最大手のOCNももちろんコラボ光を始めました。
OCN光の評判、口コミ
プロバイダーとして老舗で安心感がある。 使っていて特別不具合や悪...

カーシェアリングとは?カーシェア会社の選び方、メリット・デメリット
カーシェアリングの始まり
カーシェアリングとは1948年ごろスイスのチューリッヒで取り組みが始まりました。
初めのカーシェアリングは複数の人間で1台の車を所有し、交互に利用するというものでした。個人で所有するのに比べて、費用面で...